卒業生の方への証明書発行
卒業生の方へ証明書を発行しています。
- 卒業証明書
- 成績証明書
- 調査書等
証明書発行を希望される場合は、下記の3点を同封のうえお申し込みください。
※申請は必ず、卒業生本人が行ってください。
- 書類発行申請用紙
- 発行手数料(郵便小為替)
- 返信用封筒(レターパックライト(青))
【送り先】
〒662-8505 西宮市岡田山4-1
神戸女学院中高部 事務室 宛
証明書の発行可能な期間について
学校教育法施行規則に、成績及び単位修得に関する記録の保存期間が定められております。この保存期間を経過している場合は、これらの証明書を発行することができませんのでご了承ください。これらの証明書が発行できる期間は次の通りです。
調査書・成績証明書 | 卒業後05年 |
単 位 修 得 証 明 書 | 卒業後20年 |
卒 業 証 明 書 | 期間の定めなし |
卒業年月(卒業年度) | 調査書・成績証明書 | 単位修得証明書 |
2002年3月(2001年度) | 発行できません | 発行できません |
2003年3月(2002年度) | 発行できません | 2023年3月末まで |
ーーー 略 ーーー | ||
2017年3月(2016年度) | 発行できません | 2037年3月末まで |
2018年3月(2017年度) | 2023年3月末まで | 2038年3月末まで |
2019年3月(2018年度) | 2024年3月末まで | 2039年3月末まで |
2020年3月(2019年度) | 2025年3月末まで | 2040年3月末まで |
2021年3月(2020年度) | 2026年3月末まで | 2041年3月末まで |
2022年3月(2021年度) | 2027年3月末まで | 2042年3月末まで |
※ 発行年限を経過した方については「発行不可」の証明書(無料)で発行いたします。
1.書類発行申請用紙
下のリンクからダウンロードし、印刷して必要事項を記入してください。
書類発行申請用紙を開く(PDF)
2.発行手数料(郵便小為替)
中学部・ 高等学部 |
和文 | 卒業証明書 | 1通につき200円 |
成績証明書 | |||
英文 | 卒業証明書 | 1通につき400円 | |
成績証明書 | |||
調 査 書 | 1通につき200円 |
郵便小為替は、郵便局で購入できます(要発行手数料)。
尚、定額郵便小為替に「受取人指定」の欄がありますが、無記入のこと。
3.返信用封筒(レターパックライト(青))
郵便局等で購入し、宛先に住所・氏名を記入し、二ツ折にして同封してください。
●発行日数について
お申し込みから1週間程度を見ておいてください。
(余裕を持って申し込んでください)
お急ぎの場合は、「至急」と明記してください。
●調査書について
一般的に調査書は、入学試験願書類提出時より3ヶ月以内に発行したものを
求められることが多いです。
お問い合せ
わからないことがあれば、中高部事務室までお問い合せください。
ただし、電話での証明書発行依頼は原則として受け付けません。
TEL:0798(51)8570(平日 09:00 ~ 16:00)
以上